とこゼミ開講のお知らせ
- みんなのpolaris
- 4月8日
- 読了時間: 1分
NPO法人みんなのポラリスは、JST(文部科学省)の委託研究事業「ピアサポートの価値創造と普及による新しい医療社会モデル構築にむけた展開」 の教育プロジェクトとして、2025年度から帯広畜産大学ボランティアサークル「とことこあるこう」とコラボして、学生の運営による自主ゼミ「難病と障害を知る」とことこゼミ(通称とこゼミ)を開講します。
とこゼミは畜大生だけではなく、誰でも参加できます。受講料は無料。また、ハイブリッド開催なので全国どこからでも参加できます。
とこゼミのテーマは「タブーなく難病と障害を知る」です。ディスカッションの時間を多く取り、受講生には、社会人に必須の深く考える力とディスカッションのスキルアップしてもらうことも、とこゼミの大きな狙いです。
第1回とこゼミは5月10日(土)13:00〜。
テーマは難病ALS。日本ALS協会理事の山田洋平氏、日本ALS協会北海道支部帯広支会の東洋氏、母親がALSの大学生・南光開斗氏に講師を務めていただきます。
とこゼミを通じて、若い人たちの、地域の難病と障害への理解が深まることを願っています。そして、とこゼミを受講した人たちが、地域を変える原動力になるといいなと思っています。
とこゼミ参加申し込みは
とこゼミお問合せは
水口まで



Comments